moOde audio 7.0.0 リストアイコン
前回の宿題です。 moOde audio(700)のファイルをつらつら眺めていたら/var/local/www/imagesw/radio-logos/thumbs以下にリスト用の画像ファイルがありました。 7.0.0では新規登録時アップした画像を元にラジオメニューの200×200サイズとリスト用80×80の画像ファイルを作成するようです。
リスト用画像ファイルの作成
正規のインポート作業では作成してくれるのでしょうか? 取り敢えずデータベースは更新できているのでこのまま手作業で進めて行くことにします。
かつしかFM.jpgに対してかつしかFM_sm.jpg(80×80)を作成します。
6.7.1からエクスポートしたファイルからサイマルラジオの画像ファイルをディレクトリに纏めてあります。
imagemagick(convert)で200×200サイズから80×80の画像ファイル作成
# apt install imagemagick
var/local/www/imagesw/simul-logos/thumbs
ディレクトリの作成
$ mkdir sm
スクリプト作成
sm.sh
#!/bin/sh for i in *.jpg ; do convert -geometry 80x80 "$i" "./sm/$i" ; done
スクリプト実行
sh sm.sh
ディレクトリsm以下に同じファイル名で80×80の画像ファイルが作成されます
var/local/www/imagesw/simul-logos/thumbs/sm
Station name.jpgをStation name_sm.jpgに一括変換するためにrenameコマンド実行
renameコマンドをインストール
# apt install rename
rename実行(sedで置き換えして一括変換)
$ rename 's/.jpg/_sm.jpg/' *jpg
登録したラジオ局は210局ほどありました。
$ ls -1 | wc -l 211
出来たファイルをPi3の/var/local/www/imagesw/radio-logos/thumbs/へコピー
# cp sm/* /var/local/www/imagesw/radio-logos/thumbs/
う〜ん スッキリしました。