
モバイル Raspberry Pi 3B アプリケーションメニュー
アプリケーションの実行はできるだけキーボード主体ということもありxtermなど基本のアプリケーションの起動はxbindkeysを利用しています。 GUIのシステム関連pythonメニュー以外はdmenuに登録、またはファ…

モバイル Raspberry Pi 3B USB2.0HUB増設
モニターの左側にスペースがあるので4ポートUSBハブを取り付けてみました。 手持ちのスマホ用モバイルバッテリーで起動可能か確認だけですが実行してみました。 USB2.0HUB USBハブは100均ハブを再利用、組み直しし…

モバイル Raspberry Pi 3B システム設定
システム関連の設定を少し修正 OpenGL有効 swapファイル設定値変更 LXPanel OpenGL webブラウザや動画プレイヤーからの再生はOpenGLを有効にしないとcpu使用率が上がってcpu温度マーク…

モバイル Raspberry Pi 3B インストール環境設定
前回に続いて環境の設定をしていきます。 7インチモニターは1024×600の解像度がありかなりのアプリケーションをカバーしてくれます。 小さいディスプレイを有効に活用するためウインドウマネージャーなど当サイトに…

7インチHDMIモニター モバイルPC風 Raspberry Pi 3B
以前より7インチモニターサイズのPi-PCに興味があったのですが最近になってあくまでインチ比ですがある程度納得のいく価格帯になってきました。 手元にはRaspberry Pi 3があることからモバイルPCサイズのPi-P…
Comments