
moOde audio 4.3 Radioを登録する
mpdはhttpストリーミングも対応しています。 Moodeフォーラムに’Moodeにロゴ付きラジオ局を追加する’こんな投稿があります。 現在のNHKラジオはhttpsで配信しています。 $ mpd -V すると対応する…

Raspberry Pi STM32F103開発環境(Arduino IDE PlatformIO)
前回はRaspberry Piからのシリアル接続でBluepill,Blackpillへブートローダーの導入ができました。 Arduino IDE(PlatformIO)の環境を構築してブートローダー書き込み後スケッチの…

Raspberry Pi STM32F103開発環境(Bluepill Blackpill)
Raspberry Piによるマイコン開発環境はAVR,ESP-WROOM-02(32)と来たので今回はSTM32F103を試してみたいと思います。 STM32に関してはいろいろ開発環境がありますがRaspberry P…

Raspberry Pi Arduino開発ベースボードの作成
ESP32,8266の開発ボード環境も一段落したので以前作成したpiのArduinoベースボードの再作成に着手してみました。 今回は別体だったKit Scopeをオンボードに、またESP32,8266もArduinoつな…

Raspberry Pi ESP32,ESP8266開発環境(PlatformIO)
PlatformIOは組み込み系によく使われるクロスコンパイル環境です。特にESPシリーズに限った訳では無いのですが前回からの流れとした内容になっています。 Raspberry Pi + Arduino IDEは非力なp…
Comments