
Raspberry Pi 2 on FreeBSD 12.0 Applications
ここ数日でpackagesが大幅に更新されています。現時点でmakeが通るものは全てpkgに登録されている感じがします。 PCManFMもインストールできますね。 openbox lxpanelなども登録されています。 …

Raspberry Pi 2 on FreeBSD 12.0 File Manager
現在の時点ではRaspberry pi FreeBSDにはxfce4などの統合環境は出揃ってないように見えます。 またfirefoxやpcmanfmなどのメジャーなアプリケーションもまだ取り込まれていないようです。それで…

Raspberry Pi 2 on FreeBSD 12.0 WM(Blackbox)
ウインドウマネージャ Blackboxは設計が古い、開発も終了していると言うことで機能的に不足しているところや若干の不具合もありますがその分軽い、設定運用が簡単になっています。 取り敢えずはBlackboxを使うことにし…

Raspberry Pi 2 on FreeBSD 12.0 日本語環境
今回は日本語環境の設定をしてみます。 現在使っているディスクトップPi3と同じ見栄えになるようにしてみようと思います。 日本語入力環境はscim-anthyにしました。 .Xresourcesの編集 ~/.Xresour…

Raspberry Pi 2 on FreeBSD 12.0 Xorg
前回に続いてRaspberry Pi 2 FreeBSD 12.0-RELEASEのX環境を構築していきたいと思います。 X環境はヘッドレスでxorgをインストールvnc serverを立ててクライアントpi3から実用的…
Comments