
モバイル Raspberry Pi 3B システム設定
システム関連の設定を少し修正 OpenGL有効 swapファイル設定値変更 LXPanel OpenGL webブラウザや動画プレイヤーからの再生はOpenGLを有効にしないとcpu使用率が上がってcpu温度マーク…

モバイル Raspberry Pi 3B インストール環境設定
前回に続いて環境の設定をしていきます。 7インチモニターは1024×600の解像度がありかなりのアプリケーションをカバーしてくれます。 小さいディスプレイを有効に活用するためウインドウマネージャーなど当サイトに…

7インチHDMIモニター モバイルPC風 Raspberry Pi 3B
以前より7インチモニターサイズのPi-PCに興味があったのですが最近になってあくまでインチ比ですがある程度納得のいく価格帯になってきました。 手元にはRaspberry Pi 3があることからモバイルPCサイズのPi-P…

moOde audio 7.0.1 chromium-browserメモリリーク
前回chromium-browserでメモリを喰い潰していく現象から夜間はchromium-browserを終了するようにしたのですが平常時でも発生してしまいます。 発生する条件としてはvncサーバー上で起動したchro…

moOde audio 7.0.1 (chromium-browser pulseaudio)
moOde audio 7.0.1に更新(新規インストール)しました。バグ修正のようですが当サイトの環境では特に変わったところは気が付きませんでした。 Raspberry Pi 3はほかの目的に使いたいことからRaspb…
Comments